2014年10月01日 00:11:24
2014北海道ツーリング回想録 その15 9月12日(金)

SIGMA DP3Merill
この日、全道的に天気はよろしくなく、朝から中標津は霧雨となっていました が、てるてる坊主1号と2号の頭をナデナデすると、あーら不思議。路面は乾いて曇り空になるではあ〜りませんか。
まず始めに2008年に雨男霧蔵さんとも通った道を通って開陽台の北19号とサクラマスの遡上見学のため、清里町にある「さくらの滝」に向かいます。
それと今日のメインは知床クルーズ。

SIGMA DP1トリミング
北19号定番の撮影地。今回で3度目。
さくらの滝での遡上は、釧路の炉端焼き居酒屋で得た情報によると今時期でも見られるとのことでしたが.....

SIGMA DP3Merill
この日、全道的に天気はよろしくなく、朝から中標津は霧雨となっていました が、てるてる坊主1号と2号の頭をナデナデすると、あーら不思議。路面は乾いて曇り空になるではあ〜りませんか。
まず始めに2008年に雨男霧蔵さんとも通った道を通って開陽台の北19号とサクラマスの遡上見学のため、清里町にある「さくらの滝」に向かいます。
それと今日のメインは知床クルーズ。

SIGMA DP1トリミング
北19号定番の撮影地。今回で3度目。
さくらの滝での遡上は、釧路の炉端焼き居酒屋で得た情報によると今時期でも見られるとのことでしたが.....
コメント
なつのみみ | URL | -
遡上見れなくて残念(つд⊂)
( 2014年10月02日 21:11 )
とと | URL | Fb5xfhYA
なつのみみ さんへ
あの落差を上って行くワイルドさを見たかったのですが.....
ホント残念でした。
( 2014年10月03日 22:49 [Edit] )
コメントの投稿