2010年08月10日 07:54:01

↑うまく線を引けなかったのは、許して下さい。。。
「去年の北海道のカニ屋の親父が、『来年も待ってますから』 って言ってたから今年も行かないとならないんだよ」と、いうことでとーちゃん借りるぞ? と言う話を妻が聞いたあと、社長から私のところに電話がかかってくるのに、それほど時間はかかりませんでした。
その電話は、「もうフェリーを予約したから行くぞ!」 というもの。
ワタシ:「え?北海道ですか?」
社長:「ま、そだな。ハバロフスク経由でなw」
相変わらずスケールのでかいジョークです。
でも、今年は手際がいいのかな?と思ったのですが、実際には、予約の「よ」の字もされていなかったわけで・・・
すぐさまフェリーをおさえたのは言うまでもありません。
今年は、過去2年間で走れなかったところ、行けなかったところを補完するようなツーリングルートにしてみました。
さあ、それではツーリング㊞ほっかいどー2010 の始まり始まりです。
北海道ツーリング2010の日程は下記の通り。
7/29(木)八戸港 22:00発フェリー
7/30(金)苫小牧港 7:00着 帯広 池田町 白糠 釧路湿原 釧路泊
7/31(土)釧路→厚岸 霧多布岬 根室 納沙布岬 中標津 標津泊
8/ 1(日)標津→野付半島 羅臼 知床 鵜瀞 網走 サロマ湖泊
8/ 2(月)サロマ湖→層雲峡 三国峠 糠平 ナイタイ高原 帯広泊
8/ 3(火)帯広→トマム 夕張 室蘭 函館泊
8/ 4(水)函館港 10:00発フェリー 青森港 十和田市で解散→洗車→仕事w
Comment